山口宇部空港
RJDC_Yamaguchi
RJDC Yamaguchi-Ube Airport JAPAN 1.0.0
ガラス面を透過にしました。
RJDC_Yamaguchi
- Sir.Jake
- 管理人
- 記事: 871
- 登録日時: 2017年10月04日(水) 10:24
- お住まい: Japan(日本)
- 連絡する:
-
- 記事: 116
- 登録日時: 2020年8月26日(水) 11:30
- 連絡する:
Re: RJDC_Yamaguchi
このシーナリーは Autogate 対応ですか?
こちらの作品とは知らず、ずっと使わせていただいていました。
毎回ゲートが動いてくれないことを寂しく思っていました。
最近購入した成田空港シーナリーでどうしてもB737-800X Zibo modでほとんどのautogateが動かなかったところ スタート位置と機種(C)が違っていたことに気づき、自分でWEDで直せたことから、このシーナリーでも何とか動くようにしたいと挑戦してみましたがどうしてもできませんでした。
SAM World Jetways をインストールしています。
よくわからないのですが、もしもともと動くように設定されていなければ動かないのではないかと思い始め質問させていただきます。
こちらの作品とは知らず、ずっと使わせていただいていました。
毎回ゲートが動いてくれないことを寂しく思っていました。
最近購入した成田空港シーナリーでどうしてもB737-800X Zibo modでほとんどのautogateが動かなかったところ スタート位置と機種(C)が違っていたことに気づき、自分でWEDで直せたことから、このシーナリーでも何とか動くようにしたいと挑戦してみましたがどうしてもできませんでした。
SAM World Jetways をインストールしています。
よくわからないのですが、もしもともと動くように設定されていなければ動かないのではないかと思い始め質問させていただきます。
- Sir.Jake
- 管理人
- 記事: 871
- 登録日時: 2017年10月04日(水) 10:24
- お住まい: Japan(日本)
- 連絡する:
Re: RJDC_Yamaguchi
JimmyBear さん、こんにちは。
お問い合わせいただきましたが、このシーナリは、上記記事中のリンク「RJDC Yamaguchi-Ube Airport JAPAN 1.0.0」のリンク先に有るとおり、jpRibs335 さんの作品です。
申し訳ありませんが、お問い合わせは、作者の方の方になさって頂ければと思います。
よろしくお願い申し上げます。
お問い合わせいただきましたが、このシーナリは、上記記事中のリンク「RJDC Yamaguchi-Ube Airport JAPAN 1.0.0」のリンク先に有るとおり、jpRibs335 さんの作品です。
申し訳ありませんが、お問い合わせは、作者の方の方になさって頂ければと思います。
よろしくお願い申し上げます。
-
- 記事: 116
- 登録日時: 2020年8月26日(水) 11:30
- 連絡する:
Re: RJDC_Yamaguchi
失礼いたしました。
ここで「ガラス面を透明にしました」と紹介していたので、jpRibs335さんは リンク内のSir. Jakeさんのペンネームかと勘違いしました。
ここで「ガラス面を透明にしました」と紹介していたので、jpRibs335さんは リンク内のSir. Jakeさんのペンネームかと勘違いしました。