ダブシーさん、こんにちは。お久し振りです( ´ ▽ ` )ノ
さて、手元の環境で、GTの動作確認がとれたのは、
viewtopic.php?p=1181#p1181
のとおり、X-Plane 11.51r1 であります。
現在も、手元の「X-Plane 11.51r1」では動作確認が取れますが、起動時には、
のように「UpDateできますよ~」と言われます。
ダブシーさんの所は、「X-Plane 11.52」で、動作確認とれないということのようですので、手元でも試してみようと思います。
ではでは(^_^)ノ""""
RJTF_Chofu
- Sir.Jake
- 管理人
- 記事: 871
- 登録日時: 2017年10月04日(水) 10:24
- お住まい: Japan(日本)
- 連絡する:
- Sir.Jake
- 管理人
- 記事: 871
- 登録日時: 2017年10月04日(水) 10:24
- お住まい: Japan(日本)
- 連絡する:
Re: RJTF_Chofu
X-Plane 11.51r1 で動作確認できた GroundTrafficプラグイン ですが、X-Plane 11.52 にUPすると、動作しなくなるようです。(T-T)
なんでかなぁ・・・・
画像はX-Plane 11.51r1のものです。
なんでかなぁ・・・・
画像はX-Plane 11.51r1のものです。
-
- 記事: 154
- 登録日時: 2019年9月08日(日) 15:50
- 連絡する:
Re: RJTF_Chofu
Sir.Jake殿
お早うございます、ダブシーです。
検証有難うございました。
残念ながら私の場合はXPを放置していた為に、肝心なバスやGround Trafficが有効になるVer.11.51r1の直前バージョンのまま、年を越して最新の11.52になってしまったので、それを目にする事が出来なかったのですね。
そういえば、ドローンカメラで上空からバスを探していた時にFerrariが空き地に放置されているのを見つけ、何やらイヤな空気を感じたのですが。
バージョンアップしたので、調布のコンクリートをJAPAN仕様に差し替えないといけませんなあ。
前のバージョンでOKだったと言う事は、何れ次期バージョンでも復活するのを待ちますか。(^^)/
お早うございます、ダブシーです。
検証有難うございました。
あらら。なんでですかねぇ。X-Plane 11.51r1 で動作確認できた GroundTrafficプラグイン ですが、X-Plane 11.52 にUPすると、動作しなくなるようです。(T-T)
なんでかなぁ・・・・
残念ながら私の場合はXPを放置していた為に、肝心なバスやGround Trafficが有効になるVer.11.51r1の直前バージョンのまま、年を越して最新の11.52になってしまったので、それを目にする事が出来なかったのですね。
そういえば、ドローンカメラで上空からバスを探していた時にFerrariが空き地に放置されているのを見つけ、何やらイヤな空気を感じたのですが。
バージョンアップしたので、調布のコンクリートをJAPAN仕様に差し替えないといけませんなあ。
前のバージョンでOKだったと言う事は、何れ次期バージョンでも復活するのを待ちますか。(^^)/
- Sir.Jake
- 管理人
- 記事: 871
- 登録日時: 2017年10月04日(水) 10:24
- お住まい: Japan(日本)
- 連絡する:
Re: RJTF_Chofu
X-Plane 11.52r1 で
GrandTraffic の動作が復活した模様 (^^b
GrandTraffic の動作が復活した模様 (^^b
-
- 記事: 154
- 登録日時: 2019年9月08日(日) 15:50
- 連絡する:
Re: RJTF_Chofu
ダブシーです。^_^
あらま。行けるようになりましたか。
早速確認してみます。
あらま。行けるようになりましたか。
早速確認してみます。
-
- 記事: 154
- 登録日時: 2019年9月08日(日) 15:50
- 連絡する:
Re: RJTF_Chofu
Sir.Jake殿、
お疲れ様です。ダブシーです。
GroundTrafficの件であります。
Vulkan仕様のXP11です。このバージョンだとNG?でした。
p.s,また私の勘違いでご指摘のOKバージョンとは何か違う事行っているやも知れませんが....(^^べ
お疲れ様です。ダブシーです。
GroundTrafficの件であります。
Vulkan仕様のXP11です。このバージョンだとNG?でした。
p.s,また私の勘違いでご指摘のOKバージョンとは何か違う事行っているやも知れませんが....(^^べ
- Sir.Jake
- 管理人
- 記事: 871
- 登録日時: 2017年10月04日(水) 10:24
- お住まい: Japan(日本)
- 連絡する:
Re: RJTF_Chofu
ダブシーさん、こんちは。
ダブシーさんがGTが現れないと、返事をくれた日に、確認を行おうとしたところ、なんと、VerUPの案内がでていました(^^ゞ
またまた、バージョン一個違いですれ違ったのかとおもって、VerUPしたところ、見事にGTは消えました。
で、それから、いろいろ設定を触ってみたところ、なぁ~んと、最新バージョンでも、Valkanを使わなくするとGT出てきました。
いちおう、ご報告まで(^^ゞ
ダブシーさんがGTが現れないと、返事をくれた日に、確認を行おうとしたところ、なんと、VerUPの案内がでていました(^^ゞ
またまた、バージョン一個違いですれ違ったのかとおもって、VerUPしたところ、見事にGTは消えました。
で、それから、いろいろ設定を触ってみたところ、なぁ~んと、最新バージョンでも、Valkanを使わなくするとGT出てきました。
いちおう、ご報告まで(^^ゞ
-
- 記事: 154
- 登録日時: 2019年9月08日(日) 15:50
- 連絡する:
Re: RJTF_Chofu
Sir.Jake殿、
ダブシーです。
とは言え、、、、
個人的にはかなり大きな問題となっておりまして。。。。
実は、最近新しくVGAを更新しました。
コレにしてから、XP11を起動しても(Vulkan/Non Vulkan共)。。。
何か設定を弄れば起動するのか?
現在調査中ではありますが。。。(^^;
ダブシーです。
あらら。美しくお互い行き違いになってますねえ。(^^べまたまた、バージョン一個違いですれ違ったのかとおもって、VerUPしたところ、見事にGTは消えました。
とは言え、、、、
朗報有難うございました。然らばNon Vulkan仕様で起動しようとしたのですが、別の問題が発生致しました。で、それから、いろいろ設定を触ってみたところ、なぁ~んと、最新バージョンでも、Valkanを使わなくするとGT出てきました。
個人的にはかなり大きな問題となっておりまして。。。。
実は、最近新しくVGAを更新しました。
コレにしてから、XP11を起動しても(Vulkan/Non Vulkan共)。。。
何か設定を弄れば起動するのか?
現在調査中ではありますが。。。(^^;
- Sir.Jake
- 管理人
- 記事: 871
- 登録日時: 2017年10月04日(水) 10:24
- お住まい: Japan(日本)
- 連絡する:
Re: RJTF_Chofu
logには何か手掛かりは残ってませんか?
-
- 記事: 154
- 登録日時: 2019年9月08日(日) 15:50
- 連絡する:
Re: RJTF_Chofu
Sir.Jake殿、
ダブシーです。
生のまま添付してみます。
①Vulkan仕様のXP11 ②Non Vulkan仕様のXP11 どうです?
毎回他力本願でスミマセンっ!! m(__)m
ダブシーです。
あ。log。そうでした。logには何か手掛かりは残ってませんか?
生のまま添付してみます。
①Vulkan仕様のXP11 ②Non Vulkan仕様のXP11 どうです?
毎回他力本願でスミマセンっ!! m(__)m